山口県物産協会

物産品取扱店

その他

(株)ユニエンタープライズ

〒754-0896
山口県山口市江崎2213-4

代表商品

山口県PR本部長ちょるる
ぬいぐるみ・ ストラップ

FLEUR PARLER

〒745-0825
山口県周南市秋月3丁目3-28

代表商品

FUKUSOAP

宇部マテリアルズ(株)

〒755-8510
山口県宇部市大字小串1985

代表商品

ヘルスケア商品(化粧品、防湿防虫剤、歯磨材他)

(株)岩川旗店

〒758-0026
山口県萩市大字古萩町40

代表商品

染小物

湯田温泉旅館協同組合

〒753-0056
山口県山口市湯田温泉5丁目2-20

代表商品

温泉コスメ「ゆだうるる」

(一社)とのみまちづくり社

〒747-1111
山口県防府市富海988-5

代表商品

藍染製品

(株)地久利

〒759-4106
山口県長門市仙崎19-1

代表商品

むかつく半島トリィネコ

(有)木阪賞文堂

〒742-0022
山口県柳井市柳井津452

代表商品

文具

(株)吉田総合テクノ

〒759-6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6066-1

代表商品

洗顔用無添加石ケン(ミンキーソープ)

(有)たましげ

〒757-0216
山口県宇部市大字船木692-2

代表商品

(有)マシヤマ印刷

〒758-0061
山口県萩市大字椿3732-7

代表商品

パンフレット、チラシ、伝票、冊子

木のおもちゃ杢・MOKU合同会社

〒758-0034
山口県萩市熊谷町53

守重シゲ子(組み木作家)デザインのオリジナル組み木を製作。国産広葉樹を素材にした、夏みかんや椿人形など、城下町萩ならではの心癒されるシリーズもあります。

代表商品

木のおもちゃ

(株)マルニ

〒753-0037
山口県山口市道祖町7-13

代表商品

絵はがき、名刺台紙

(有)民芸くらもと

〒754-0511
山口県美祢郡秋芳町秋吉614

山口の土と音を基とした土鈴製造をしています。全国神社仏閣の授与鈴を中心に、干支、仏土鈴などオリジナルも手がけています。また、販促品として安価な土鈴のご注文も承っております。一つ一つ心を込めた土鈴は、全て同じものはありません。是非お手に取られた際は、個々の魅力をお確かめ下さい。

代表商品

土鈴

(有)鳳山堂

〒753-0302
山口県山口市仁保中郷970

日本の銘木を使って手作り家具を製作する工房です。製材から販売まですべて自社で行う工房は珍しい。オーダーも可。展示場には日本全国の銘木の一枚板や作品が200点。見ごたえがあります。

代表商品

てづくり銘木家具

陶の里 和(なごみ)工房

〒750-0032
山口県下関市関西町2-21

  • TEL:083-232-5883
  • FAX:083-232-5883

代表商品

陶器

周南市鹿野高齢者生産活動センター

〒745-0303
山口県周南市鹿野中734-4

  • TEL:0834-68-3640
  • FAX:0834-68-3641

加工商品 山あいの谷川に流れる清涼なる豊富な水で栽培されておるわさび漬
民工芸 手すき和紙山代紙の技術を受け独特の感触を生かした染紙や縮紙に加工

代表商品

山代和紙 、わさび新芽漬、ポン菓子、焼米

長州物産(株)長州苑

〒753-0095
山口県山口市木町1-6

山口観光の名所、瑠璃光寺国宝五重塔と常栄寺雪舟庭の門前にお店がございます。県内の名産品、特産品を豊富に取り揃えております。また、精進料理をはじめ郷土料理やふぐぞうすいなどのお食事もご用意いたしております。

代表商品

工芸品、土産品

吉川林産興業(株)

〒741-0081
山口県岩国市横山2丁目7-6

  • TEL:0827-41-0002
  • FAX:0827-41-1532

代表商品

ヒノキオイル、ヒノキスプレー

河野ヒューム管(株)

〒742-0021
山口県柳井市柳井1740-1 カワノ工業(株)内

  • TEL:0820-22-1123
  • FAX:0820-22-1111

代表商品

文房具、雑貨

萩ガラス工房(有)

〒758-0011
山口県萩市椿東1189-453

代表商品

萩ガラス